さかのぼること約1ヶ月前
星が綺麗に見えることで有名な岡山 美星町へ
葡萄の袋かけのお手伝いに行ってきた先輩
日に当たりすぎると色が悪くなったり
雨に当たると病気になったりするみたいで
一つ一つ丁寧に袋をかけてあげました
葡萄って意外とデリケートな果物なんですね
まだ熟す前の葡萄なので黄緑色をしていて
岡山の有名な果物 マスカットのように見えますが
これはピオーネだよ
収穫は8月末から9月頭ぐらいかな
楽しみですね
いいものだと1kg 1500~2000円もするんだそうです
ガートーフェスタ ハラダのラスク 「グーテ・デ・ロワ」
今まで食べたどのラスクよりも美味しくてハマっています
どもっ
いやぁ~毎日暑いッスね~
ほんっとバテバテですわ。。。
そんな中、先日岡山県のデジタルミュージアムで開催されている
『恐竜ラボ』に行ってきました
違う国の事とか、宇宙の事とか、大昔の事とか全く自分の知らない世界を
覗くのってワクワクしますよね
いろんな事が想像出来て、非常に脳が活性化されます
その時の写真がコチラ
顔デカっ
こんな模型も
…なんかポーズがひょうきん。。。(笑)
そして
恐竜界のアイドル
ティラノザウルス
迫力がハンパねぇ
…でも手ちっちゃっっ
こんな手じゃぁ何も出来ないんじゃぁ…
あっ、だから絶滅したんか?
…きっと違う。。。
映画化されて
気になっていた「告白」を最近読みました
読みながら
ラストの展開に気付くのが遅くて
もしかして!?って思ったのはラスト数ページの時でした・・・
「告白」が面白かったので
湊かなえさんの最新作「夜行観覧車」にも手を出してみました
期待通りでこれも面白かったです
毎日本を読んでいるわけではないのですが
一冊本を読み始めると
次々に読書にハマってしまいます
そして、ドラマが始まって
気になっていた「美丘」も読んでみました
ありがちなストーリーかと思っていましたが
以外とハマりました
ドラマは見ていないので
本とドラマどちらが面白いかは分かりませんが
僕は基本的にドラマでも映画でも原作の本の方が好きです
そして「瞬」
これはあまり僕の好みではなかったです
最後に「東京島」
これはけっこう前に読んだのですが
最後・・・
そうなるのか
という予測できない結末がなかなか面白かったです
これも映画化されたみたいですね
ミー・イシイ さんの「Beach Comic」 vol.5が送られてきました!
今回はラインが違いますね!
ビッグジョンのページは今回も見開きの最初。
ミーさんいつもアリガトウございます!
これは前回のvol.4。
これが今回。
↓
ジーンズも尾ヒレも脱いじゃいました。そして海へ!
それから
70th ANNIVERSARY BOXのウェブ販売始めました。
残り少なくなってますのでお早めに!
B級グルメで有名になったホルモンうどん
1度お店で食べてみたいと思い、津山に行ってきました
先月からビッグジョンの国内工場である山口県平生工場にて、新レアの縫製に入っています。
「新レアの縫いは難しい」「新レアは通常の倍時間がかかる」と、あちらこちらの現場で、その格闘具合を耳にします。
ではその一面が見て取れる表をご覧ください。
これは縫製の工程を一覧にした工程表と呼ばれるものですが、左の工程表が通常の5ポケットジーンズのもの。そして右が新レアの工程表。用紙いっぱい、みっちりです。
こうして一覧にして比較してみると、「新レアは通常の倍かかる」という言葉も理解できます。
しかも一つ一つの工程の難易度も新レアの方が高く、それだけ時間を要することを考慮すると、「ひょっとすると倍以上かかっているんじゃないの?」とも思いました。
7/25(日)
場所 高梁川
サイズ 53㎝
D-ZONE 3/4oz(ゴールドラッシュ)
強流の中でもきっちりと引いてこれる3/4ozだよ
でも水難事故には気をつけるんだよ
M1002 JAPANモデル リジッド
の穿き込み試験途中報告です
111日目(1日約8~9時間着用)
洗濯3回(洗剤入れて洗いました)
空はきれいな水色
ジーパンもいい感じのブルーになってきました
成長がなかなか進まない我が家の綿花
順調に花が咲いてくれるでしょうか??
それでもなんとか現在18㎝ほどまで大きくなりました
成長が伸び悩む中
土を掘り返して今日は肥料土を混ぜてやりました
これでもっと元気に育ってくれるといいのですが・・・
そうそう、
育てているのは僕だけではありませんよ
社員それぞれの綿花も
みんなうちの綿花とは比べ物にならないほどたくさん成長しています
関連サイトはこちら ・BIG JOHN 公式サイト PC ・BIG JOHN 公式サイト スマホ ・BIG JOHN オンラインショップ ・デニムスクール
ブログサイトはこちら ・BIG JOHN 公式ブログ TOP
ソーシャル関係はこちら ・BIG JOHN Faceboookページ ・BIG JOHN Twitter ・World Workers Twitter
★メールニュース購読 ・メールニュース購読はこちら
最近のコメント